投資と副業の活動記録 記事へ飛ぶ

微・無課金におすすめの栄冠クロスロード攻略法まとめ

  • URLをコピーしました!
この記事を書いた人

経済的自立を目標に毎月コツコツと金融資産を積みたてているサラリーマン
投資信託の出口戦略研究のため定率売却を実践し、資産が枯渇せず安定した運用ができるのか確認したりしています

2023年9月20日にリリースされた栄冠クロスを微・無課金でどのように攻略すれば強いチーム作りができて、栄冠クロスをより楽しくプレイできるのかまとめていきます

目次

全クラス共通事項

栄冠クロスはチームランクを上昇させ、成長板を解放。成長板を充実させることで強いチームを安定して作るようことができるようになり、楽しく遊ぶことが可能となるのでめげずにコツコツプレイ年数を重ねて育成環境を整えていきます

リセマラは妥協しない!

栄冠クロスをダウンロードしたら最初にやることはリセマラです

幸いなことに栄冠クロスは1周数分でリセマラが出来るのでそこまで苦になる作業ではありませんが、必ず押さえておくべきキャラとしてパワプロの顔とも言える猪狩守が居ます

猪狩守がいるか居ないかでゲーム攻略の難易度に雲泥の差が生まれるため必ず確保しておきましょう

また、本作品ではマネージャーをフレンドから借りることができないため可能であればPSRのマネージャーである響乃こころも合わせて入手しておくことを強くお勧めします

猪狩守をリセマラで確実に確保

甲子園に安定してい出場し優勝できる環境作りが最優先

栄冠クロスでは試合で得られる経験点が多めに設定されているため、強いチームにするためにはより多くの試合に勝つことが絶対条件になります

試合に安定して勝つにはチーム総合力が大切ですが、投手と野手との人数バランスが崩れるとマイナス方向のペナルティを受けてしまうので特待投手1人とモブ投手1を必ず毎年入れるように意識しましょう

スタメン投手1+ベンチ投手3 合計4名の投手を確保することで投手総合力の最大化ができるためです

入学時に特待投手1人とモブ投手1を必ず入れる

成長板の重要性

強いチームや個人を育成するには成長板を育てることが基本であり、成長板の成長無しに強く育てることはできない仕様になっています。成長板を育てるためには栄冠ナインで卒業生を輩出し素材を貰うか、栄冠タワーで手に入れるのが基本となります

地道みな作業の繰り返しによって成長板が育っていくのでコツコツ育成と栄冠タワーを進めていきましょう

体力管理が上手な育成のためのポイント

栄冠ナインモードで甲子園を目指すときは選手たちの体力に気を使いましょう

体力が1/4になると練習効率がガクッと下がるため行商人でおにぎりを買ったり、体力が回復できる緑マスや看護師マスは積極的に踏んでいきます

特殊能力は査定の観点でも重要

野球のバットが目印の特訓マスは意識的に踏んで特殊能力を獲得する機会を増やすことはもちろんのこと、合宿も必ず行うようにします

選手の基礎能力でも選手査定は上がりますが、特殊能力の質によって大きく査定が伸びます

看護師とならずものを確保する

周回する上で重要な町の人々となるのが看護師とならずものですが、街からいなくなると数年、数十年いないこともざらにあるので町の環境はできる限り良い状態を保ちたいもの

そこで重要になるのが進路指導をしないことと特待生キャラを確実にプロ野球入りさせることです

進路指導しないことは意外かもしれませんが、ならずものは進路指導先に出てこないため進路指導することでならずものになる確率を著しく下げてしましますし、職人などが増えてしまい看護師やアイドルなどの重要人物がいなくなってしまいます

進路指導をしない、特待生キャラを確実にプロ入りさせることが町の環境を保つために重要な小技となるので意識してみてください

試合に勝つために必要な知識

試合を手動操作するとアウトを取ったりヒットを打ったりすることでポイントが加算され試合を有利に進めることができます

このゲームは基本的に総合力が高い方が勝つ確率が高くなるように設定されているため守備側でアウトを積み上げたり、スクイズで得点が取れそうな場合のみ操作しポイントを稼ぐことで試合に勝つ確率を格段に上げることができるようになります

環境が整ったら挑みたい育成論

甲子園リーグに勝つためにチーム総合力の高いチーム作りをする必要がありますが、私のおすすめのチーム育成論として投手育成論投打両立論の2つの方法があります

投手育成論も投打両立論もメイン世代に特待生投手+モブ投手が4人になるように入学させて育てることに変わりはありませんが入学させる特待生の構成に大きな差があります

投手をメイン世代に4人入れる理由

チーム総合力が投手4人の平均と野手16人の平均を別々に出して投手平均と野手平均を足して100掛ける計算を内部でしているため

投手枠を3年生だけで埋めた方がチーム総合力が伸びやすいという理屈です

投手育成論は課金者向け

投手育成論はSR特待生投手もフルに活用するため課金者向けの育成論となりますが無課金・微課金でも似た構成で進めることは可能ですが正直課金者向けであり攻略難易度も高めの育成論です

投手育成論の一例として入学構成を並べますが、手持ちのキャラクターで調整してください※メイン世代は③の年代になります

  • みずき、佐奈、美田村
  • あおい、伊能、青葉
  • 猪狩守、烏丸、アンヌ
  • 才賀、柳生、田中山
  • ほむら、須々木、美藤

メイン世代の下準備のために1年目、2年目は投手特待生で固めるためかなりチーム総合力と野手育成で不利となるため上級者向けの育成になります

重課金者たちは主に投手育成論で5年計画育成を繰り返しチーム総合力を更新しているので知っておいて損はないでしょう

投打両立論は投手育成論をマイルドにしたもの

特待生投手の手持ちが少ないって方には投手育成論をマイルドにした投打両立論がおすすめです

メイン世代の投手4人を強くするのは投手育成論と同じですが、使う特待生投手は4人で3年計画で育成を回していきますしコツを掴めばコンボである5ツールプレイヤーズも安定して狙うことができます

  • 猪狩守、みずき、星空
  • 滝本、矢部、ほむら
  • アンヌ、佐奈、大空

この育成のポイントは投手にも野手にも経験値が入る持ち込み練習機材をメインにすることで投手と野手に無駄なく経験点を稼げるように特待生を配置することと、非常に強力である特打と特守のパネルが出現するようにベンチプレスといやしのひとときを機材に入れることです

育成論共通5ツールプレイヤーズを狙う

最後にチーム総合力を伸ばす上でポイントになる点をお伝えするとメイン世代の野手はオールCを狙って個別練習指示をすることと、2年生世代は5ツールプレイヤーズを意識した個別練習指示をすることです

メイン世代は特に悩む必要がないので割愛しますが、2年生の個別練習指示は次のように指示すると5ツールプレイヤーズを狙いやすくなります

  • ミートC、パワーC、走力C
  • ミートC、パワーC、肩C
  • ミートC、走力C、守備C
  • パワーC、走力C

初期能力が非常に優秀の友沢やモブ野手を準備できれば1人で肩Cと守備C+αを達成できるのでミート、パワー、走力を他の選手で調整するだけで5ツールプレイヤーズの達成を狙うことも可能です

投打両立論で育成した事例

ゲーム開始時からコツコツ継続して栄冠クロスをプレイしている私が投打両立論で育成したチームの総合力です

5ツールプレイヤーズに加え優秀な1番などを狙うことによって最大コンボパワーの最大化を狙うことができますので投手育成論での育成は厳しい人にも優しい育成論と言えるのではないでしょうか

投打両立論でチーム育成

フレンドコインを効率的に集めるには?

栄冠クロスはフレンドコインを集めることでPSRキャラと交換することができますが、5凸したPSR特待生キャラクターを保持していないと無策で集めることは非常に困難です

しかし、あるポイントを押さえると無課金、微課金でも効率よく集めることができるようになります

送別会の時にチーム総合力を1万以下に調整する

栄冠クロスの自高が他のプレイヤーに表示されるときにチーム総合力は送別会の時に決定した最新の年度のチームが表示されます

入学式のタイミングでライバル校を見てもらうとわかりやすいですが、大体1万〜9千のチーム総合力の高校が表示されているはずですので、フレンドコインを効率よく集めたいときはライバル高校や遠征の時に選んでもらいやすくするためにチーム総合力を1万〜9千の間になるように調整して登録することが大切です

チーム総合力を調整する時は投手を登録対象外のところに移動させるだけで大幅に落とすことができるのでベンチから投手を全員外してみたりしてチーム総合力の調整をしてみてください

チーム登録画面

遠征先やライバル高は相互フォローから選ぶ

遠征先やライバル高は相互フォローから選ぶと対戦時により多くのフレンドコインを獲得できるので効率よく集めることが可能になります

遠征時は負けることに抵抗感があるかもしれませんが相互フォローやフォロー、フォロワーから遠征先を選んでコツコツフレンドコインを集めましょう

遠征先選択画面

フレンドコイン集めは難しくない

私は5凸キャラクターを持っていないので多くのフォロワーを集めることはできていませんが、送別会時の総合力調整と遠征先、ライバル高を意識することで効率よくフレンドコインを集めることが出来ています

アクティブなユーザーにはフォローを返すようにしているので是非フォローしてください
ユーザーID:748−600−382

Xで日々の育成結果を呟いているのでこちらにも遊びに来てくれると嬉しいです

こうさんのXプロフィールリンクはこちら

趣味の種銭は運用で稼ぐ

私の趣味はゲームや園芸、筋トレですが所帯持ちのため好きに使える金額は多くないので資産運用で得られた利益の一部を私自身の趣味のお金に充てています

ちょっと使えるお金を増やしたいと感じている方に参考になると思いますのでこうさんの分身の資産運用分野にも足を運んでみてください

おすすめの書籍

あなたに自由を与えてくれる富について教えてくれたり、普段の仕事や生活の考え方について気付きを与えてくれます

投資の握力を高める書籍

敗者のゲームとランダムウォーカーを分かりやすくまとめてくれた書籍で資産の築き方について理解を深めることが出来ます

節約の基本を学ぶの書籍

節約や投資、保険の話など日本人が学校で教わってこなかったことを分かりやすく教えてくれる書籍です

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次