タップして確認!最新評価額

【25年4月】1日でインデックスが5%下落する日があっても定率売却したよ

アメリカの関税政策で大荒れの株式市場で日々の値動きがすごいことになっていますね

2022年も結構落ちましたが2022年の時は円安に動いていたので株価の下落を円安が緩和するような動きになっていたので、下落幅ほどの精神的ダメージはなかったなと振り返ると思います

でも今回は円高に振れつつ株価も下落しているので、円高と株安のダブルパンチをくらっているので結構応えますね汗

大荒れだろうが定期積み立てと定率売却は機械的に行われるもの!下落している最中ですが私の定率売却マシーンは元気に稼働しております

それでは4月の結果をどーん!?

うーん。綺麗な右肩下がり

大きく減りもしないし増えもしないところを狙って定率売却を設定していましたが今回の下落の中では流石に受渡金額は減っていってしまうようです

市場は先が読めない状況を嫌うのでしょうがないですね!そんな時期もあると割り切るのが一番

短期トレードの才能があるなら空売りで儲けられるのでしょうが私には短期トレードの才能はないのでインデックス投資をメインに世界経済の成長に乗り続けたいと思います

こうよう
投資信託定率売却研究の第一人者
資産の壁にぶつかりながらも自分らしく自由な暮らしをするためにセミリタイアを模索中
資産運用で感じたことや日常生活で思ったことをブログで吐き出してます

資産運用で知りたかった知識を得られる書籍

「敗者のゲーム」と「ウォール街よランダムウォーカー」を分かりやすくまとめてくれた書籍で資産の築き方について理解を深めることが出来ます

SNSで発信されてる情報を深く理解したい人におすすめの一冊です

万人受けするふるさと納税はコレ!

ふるさと納税はお肉や果物が人気ですが、保存がきいてあっても困らず、場所もさほど取らないのがお米です

重たいお米を家まで運ばなくてもいいので大変助かりますよ

幼児教育、幼児のおもちゃに困ったらコレ

小さいお子さんのおもちゃ選びって月齢毎に適したものがあって選ぶのは大変なものですが我が家はこどもちゃれんじに加入して解決しました

こどもちゃれんじは子供の月齢に合った教材、知育玩具を定期的に届けてくれるので助かるのですよ

入会するとスマホやタブレットで学べるデジタルコンテンツが見放題なのでYouTubeばかり見せるのもなとお悩みの方にも大変オススメです

無料で資料請求をする
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次