投資と副業の活動記録 記事へ飛ぶ

金融資産600万円を達成できたので経過を振り返ってみる

  • URLをコピーしました!
この記事を書いた人

経済的自立を目標に毎月コツコツと金融資産を積みたてているサラリーマン
投資信託の出口戦略研究のため定率売却を実践し、資産が枯渇せず安定した運用ができるのか確認したりしています

定率売却を行い取り崩して得た金額の推移

23年5月に資産300万円突破しましたという記事を書いてから好調な相場もあって1年経たないうちに金融資産600万円を安定して超えてきたので600万円に到達るとどんな光景があるのか記録としてまとめていきます

振り返ると上がらない給料、もう値上げしてもなんとも思わなくなるくらい毎月のように上がる物価で家計は少し苦しい

AIブームでエヌビディアを筆頭に半導体銘柄が爆上がりな壮絶な株式相場でしたね。

300万円到達時の記事
金融資産の推移
目次

600万円突破すると見える景色

300万までは資産の自己増殖より毎月の給料から一定の金額をコツコツと投資に回した額の影響の方が強く複利を感じるほどではありませんでした

300万円が5%増えても15万円なので毎月入れる3万、5万のほうが評価額の増加より割合的に大きくなるのでしょうがないのかもしれませんね

300万円から600万円の間で複利を感じることはほとんどない

お金が貯まってくると心の余裕が生まれる

300万円に到達するまでに固定費を下げるスキルや無駄な出費を抑えるスキルが身につき、少ない支出で毎月暮らせるという心の余裕が生まれてきます

何言ってるの?と思う人が大半かもしれませんが資産が貯まってくると私が何を言いたかったのかわかる人が出てくるかもしれません

少ない支出で満足できる生活を送る方法を身につけているのでお金を使わなくても満足度の高い生活が送れるようになるからか

お財布はしっかりと紐を縛っておく

金融資産が多くなってくると「これぐらいの出費いいか」とお財布の紐が緩くなり始めました。お金を使うこと自体は悪いことではないのですが振り返ると無駄な贅沢したなと思う出費が増えた気がします

資産運用の基本である無駄な支出を抑えるのは忘れずに実行していきたいですが、子供も大きくなり外食や小さな遊園地に遊びにいく機会も増えたので避けられない出費もあるのが現実

子供が小さい時にしか親と遊んでくれないから思い出作りだと割り切って使う気持ちの持ち方が大切だと思い始めました

色々な投資に興味を持っては撤退する

インデックス投資がメインなので積み立て設定をしたらあとは放置がメインなので投資の楽しみを損ねてるんじゃないかと思い手探りでスイングトレードをしてみたり、東証ETFを色々買ってみたり

ファンダメンタルを意識した中長期投資にも挑んでみましたが決算書を読んで銘柄を買ってみても買った会社のことを信用しきれなかったの早々に売却してしまったり

インデックス投資に慣れているとソワソワする

どの個別銘柄を買えばいいのか分からなかったり、長期的に保有したいからインデックス投資をメインに運用していたのに突然個別株買ったり東証ETFを買ってみたりするとソワソワします

ちょっとした休憩時間に銘柄を見たり買い増すか売るか悩んだり

将来個別株もしっかり触りたいと考えているのであれば資産が少ないうちから個別株にもチャレンジしてみるといいのかもしれませんね

次は1000万円を目標に!

固定費とかをしっかり抑えられているので毎月10万円くらいを毎月投資に回せそうですが、子供がバイオリンを始めたいと言うので始めたり、小学校入学前に子供部屋を整えたりランドセルを準備したりと出費が増えそうな感じです

それでもコツコツと資産に資金を注ぎ込み次は1000万円を目標に資産運用を進めていきたいと思います

1000万円にいくと複利を感じ始めるのかな?とか夢を見ながら資産運用を続けていきます

関連記事

おすすめの書籍

富の築き方を教えてくれる書籍

あなたに自由を与えてくれる富について教えてくれたり、普段の仕事や生活の考え方について気付きを与えてくれます

投資の握力を高める書籍

敗者のゲームとランダムウォーカーを分かりやすくまとめてくれた書籍で資産の築き方について理解を深めることが出来ます

節約の基本を学ぶの書籍

節約や投資、保険の話など日本人が学校で教わってこなかったことを分かりやすく教えてくれる書籍です

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次