ラグナロクX、通称ROXでプリーストをしています

隙間時間にゆるくやれるゲームは無いかと探していたところたまたまラグナロクの名前が目に止まり、昔ラグナロクオンラインをやっていた私はとりあえず触ってみるかとイントールしてからプリーストとして活動しています

ラグナロクオンラインと言えばMMORPG全盛期から2025年現在も稼働中、そのラグナロクシリーズから派生作としてラグナロクXがリリースされました

まあなんと言っても昔プレイしてた人なら分かると思いますがモンスターや職業とその辺のシステムが刺さるんですよ

ラグナロクの懐かしさとキャラクターを育てるMMORPG感がいいんです笑

目次

支援職はマルチに楽しめるから好き

本家ラグナロクでもプリーストがメイン職でしたが支援職の魅力はどのコンテンツでも一定の需要があるので幅広く楽しめるところですよね

火力高い職業はどのゲームでも人気があり人が溢れる傾向があるけど、支援職は比較的不人気!

しかし大抵のコンテンツでも一人は必要な存在なので育った支援職は色々なところから声がかかるので楽しめる機会が圧倒的に多いのがよきです!

成長の経過やダンジョンの感想とか書きたい

ラグナロクXはあまりブログやらYouTubeやらに取り上げられてることが少ないように感じるので、このブログ内で細々と感想やら愚痴やら吐き出していきたいです!

プリーストの視点とか興味ある人は少ないかもしれませんが呟きます!

ラグナロクXに興味を持ってくれる人も増えて初めてくれる人がいればこちらとしても嬉しいですしね

スマホゲームなので課金要素は避けられない

じっくりゆっくり育てていく過程を楽しむことができますが、スマホゲームなのでしっかり課金要素があり課金することで育成を時短することができます

何ヶ月もかかる育成要素をお金の力ですぐに上げることができるので課金の有無によってキャラクターの強さに差が出てしまいます

課金については賛否両論あると思いますがゲームを提供する起業も収益がなければ運営もできないのでしょうがないご時世なのかもしれないですね

まあ課金圧の激しいゲームは課金しないとゲームにすらならないのもありますしその辺りはまだましなレベルなので安心してプレイできてます笑

のらりくらりとやっていこう!

廃課金連中に食らいついていくのも楽しいですが限界も当然あるので、廃課金上位勢は別ゲームをやっていると割り切ってのらりくらり楽しんでいこうと思ってる次第です!

こうよう
自分らしく自由な暮らしをするためにセミリタイアを模索中
ゲームのことや資産運用で感じたことや思ったことをブログで吐き出してます

おすすめの書籍

富の築き方を教えてくれる書籍

あなたに自由を与えてくれる富について教えてくれたり、普段の仕事や生活の考え方について気付きを与えてくれます

投資の握力を高める書籍

敗者のゲームとランダムウォーカーを分かりやすくまとめてくれた書籍で資産の築き方について理解を深めることが出来ます

節約の基本を学ぶの書籍

節約や投資、保険の話など日本人が学校で教わってこなかったことを分かりやすく教えてくれる書籍です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

目次