【ROX】キャラ強化の指南書!強化値、精錬よりもエンチャントレベルが重要

初心者の方に特に知ってほしい点としてラグナロクXはbaseレベル、強化値、精錬値、エンチャントレベルなどなどキャラクターの強さを決める要素がありますがどこを中心に上げてるかによってキャラクターの強さが決まります

課金して装備の精錬値を上げてる人が強いんでしょ?と思う人が多いかもしれません

しかし、答えはNO!精錬値を上げれは確かに強くなりますが劇的に強くなることはありません

強い人と弱い人を明確に分けているのはズバリエンチャントレベルなのですよ

目次

ラグナロクは倍率ゲーム

ラグナロクはサイズ、種族、属性に倍率が設定されており、かくパラメータは足し算ではなく掛け算で計算されます

すなわちサイズ2倍、種族2倍、属性2倍のステータスを持っていればダメージは8倍となる訳です

防御ステも同じ要領で倍々に効いています

そして攻撃ステと防御ステは相殺し合うシステムなので相手の攻撃倍率を防御倍率で相殺することができればダメージを低くすることができますし、逆に相手の防御倍率を上回る攻撃倍率であればダメージは跳ね上がるのです

倍率はカードやエンチャントで決まる

ラグナロクXの倍率系は基本的にカードやエンチャントの内容で決まります

カードの倍率は固定値なので刺す内容によって頭打ちが決まりますがエンチャントにはレベルが設定されているのでエンチャントレベルが上がれば上がるほど倍率が上がっていきます

勘のいい人はもうピン!ときましたかね?

そう、相手よりもエンチャントレベルが高ければ攻撃、防御の倍率を高くすることができるので有利になる

すなわち相手よりも強くなれるのです

課金して強い人はエンチャレベルが高い

精錬値が高くなく、課金額がそこまでまなのに強い人はエンチャントレベルが強さに直結することを早い段階で理解しエンチャントレベルを上げることの重要性に早くから気づいた人達なのです

エンチャントレベルはなかなか上がらずコツコツエンチャントしていく必要があります

強くなりたいなら精錬値や強化値よりもエンチャントレベルを上げるためにピンククリスタルやスタミナを使うべきなのです

baseなんで飾りです

エンチャントはジョンダを有効活用

エンチャントするにも精製レベルが高くないとフェイヨンなど対人やモンスター相手重要な倍率を稼ぐことはできません

そこで精製レベルが整うまでは商会の契約ジョンダにし、商会コインをうまく活用してフェイヨンやゲフェンの石を集めるのです

フェイヨンやゲフェンはエンチャント経験値が高いのでエンチャントを厳選している過程でグングンエンチャントレベルが上がっていくことでしょう

ラグナロクXはbaseレベルは飾り!エンチャントレベルが正義ってことを覚えて自分のキャラクター強化に励んでください

こうよう
自分らしく自由な暮らしをするためにセミリタイアを模索中
ゲームのことや資産運用で感じたことや思ったことをブログで吐き出してます

おすすめの書籍

富の築き方を教えてくれる書籍

あなたに自由を与えてくれる富について教えてくれたり、普段の仕事や生活の考え方について気付きを与えてくれます

投資の握力を高める書籍

敗者のゲームとランダムウォーカーを分かりやすくまとめてくれた書籍で資産の築き方について理解を深めることが出来ます

節約の基本を学ぶの書籍

節約や投資、保険の話など日本人が学校で教わってこなかったことを分かりやすく教えてくれる書籍です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

目次