ホットな記事!待ちに待った金融資産1000万円突破

ダイエットを始めて1ヶ月経過したけど何も成果を上げられませんでした!

食べることは好きだけど好きなものを好きなように食べると付いてしまうのがお腹の脂肪ですよ

一時期60キロオーバーだった体重を腹八分目の食事を意識することで55キロくらいまで落としたのに油断してたらまた60キロくらいまで戻ってしまいました

それならばまた腹八分目の食事を意識してダイエットしてやろうじゃないか!と再チャレンジしたものも1ヶ月経っても大した変化がない

肥えた感覚はあったけど気のせいだったか??

いやしかし、お腹にある浮き輪は確実に私のお腹にくっついている

私はこの浮き輪とオサラバしてシックスパックを手に入れるんや!

そんな1ヶ月経ったダイエット生活を振り返ってみたいと思う所存です

目次

普段の食事は偏食家?

同じものを食べると飽きるといいますが、私は比較的同じものを食べ続けてもそこまで苦に感じないこともあり毎朝よほどのことがない限りは同じものを食べております

卵かけご飯とか卵かけご飯とか!納豆を乗せてタンパク質とその他栄養を補強して完璧な朝食でございます

夕飯や昼食は家で用意されたものを食べるので特に配慮していることはない、こともなく白米の食べる量を気持ち少なくすることを意識してました

納豆のせ卵かけごはん

筋トレも自重トレーニングに取り組む

ランニングしたりして消費カロリーを上げればその分早く痩せるんだろうけど性格的に続かないというか、仕事を終えて家に帰り、家事育児やってたら走る時間がないんですよ

現代人にランニングする時間なんてない!?言い過ぎかもしれないけれど睡眠時間を削る覚悟をしない限り平日にまとまった時間を確保して運動することは困難なんですよね

そこで家で出来る自重トレーニングをちょこちょこ取り組みつつ、会社は出来る限り階段を使うようにして運動時間を確保してます

継続するしかないか

腹八分目の食事に適度な運動を継続的に行えば痩せていくことは過去の経験でわかっているのですが今回はなかなか苦戦してるような?

加齢もあるのでしょうが痩せない理由を年齢のせいにしたくないですね

まだダイエットを始めて1ヶ月なので体重が減らなくても負けずに取り組み続けたい所存であります

こうよう
投資信託定率売却研究の第一人者
資産の壁にぶつかりながらも自分らしく自由な暮らしをするためにセミリタイアを模索中
資産運用で感じたことや日常生活で思ったことをブログで吐き出してます

おすすめの書籍

投資の握力を高める書籍

敗者のゲームとランダムウォーカーを分かりやすくまとめてくれた書籍で資産の築き方について理解を深めることが出来ます

節約の基本を学ぶの書籍

節約や投資、保険の話など日本人が学校で教わってこなかったことを分かりやすく教えてくれる書籍です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次