労働者として忙しい日々を過ごす中で誰もが思い描く夢といえば不労所得を得て自由奔放に暮らすことではないか
通勤電車に揺られながら、通勤ラッシュの渋滞に捕まりながら時間に追われる日々、お金があれば自宅で好きなことして暮らしてやるに!と一度や二度考えたこともあるはず。少なくとも私はそんなことを考えています
でもまあ不労所得なんて言うと怪しい匂いがプンプンして情報商材屋さんなんかにコロっと騙されて痛い目を見そうですよね?そんなうまい話があるわけない
世の中には悪徳なんちゃらさんみたいな悪徳な情報も溢れているのを見ると、そんな甘い話は無いんだろうなと思わされます。スモールビジネスとか起こして事業を軌道に乗せて社長になって実務はお任せなんてのも面白そうですけどビジネスってどうやって起こすねん!って感じで学校教育の過程で事業を起こすことについて教えて欲しかった
そんなこんなで不労所得は難しいなーという感覚なので、インデックス投資をやったり個別株を買って株主になって配当金を得る方法ならなんだかいけそうなんじゃないかと言う短絡的な思考でウハウハしたい妄想を膨らませて色々考察していきます
人生の主導権を失っていく大人達
改めて、大抵の人は企業に就職して毎日8時間労働して毎月決まった時期にお給料をもらい、貰った給料の中で美味しいものを食べたり県外国外に旅行したり。そんな日々を過ごしながら自分の労働、ズバリ寿命を消費して金銭を得る日々を過ごしている
寿命を切り売りして金銭を得ていると思うと切なくなってくる
生まれてしばらくは何も考えず歩き回って、公園とかでワイワイ遊んでいたはずが、教育が始まり親が敷いたレールに乗って社会に放り投げられ寿命を削って金銭を得る
なんか書き出していると切なくなってくる
人生の主導権を大人になるにつれて失っていくんですかね
俺たちの主導権を取り戻せ!
人生の主導権を取り戻すには寿命を削って金銭を得ることから抜け出すことしかない!寿命を削る以外に収入を得る方法を確立するのが必要だ!と意気込んでみてもどうすればいいんだよと答えも出せない
多くの人は悩むことだろうが私は雰囲気投資家なので配当金を手に入れる方法を知っている
高配当株や高配当ETFのVYMに全ツッパして配当金ゲットする方法がベターか?高配当は企業倒産リスクを抑えるためにリサーチも必要だけど個別株はワクワク感があって向く人もいるだろうね
でも寿命を削ってるサラリーマンに企業分析とか掛けてる時間もないって側面もあるから手軽にいくならVYMになるのか
会社からの給料以外に収入があると精神的に落ち着くし、お金を株券に変えるだけで何もせずとも自分の口座にお金がくるのだから少額から試してみるのもいいかもね
投資信託の定率売却ももちろんあり
不労所得で何をしたい?
最初は大した金額にならないだろうから美味しいものでも食べたいよね。寿司とか寿司とか寿司とか
まだ一度も回らない寿司屋に行ったことないから行ってみたい気もする
最近食べ物のインフレもきついし生活費の足しにするのもありか、配当金が増えてく仕組みが作れれば最低限の生活費を賄えるようになるかもしれない
かもしれないじゃなくてfireしてる系の人達は賄ってるから全然夢の話でもないのか
子供の習い事の費用にするのもありよね
色々考えるだけで夢があるのが不労所得やね。目指す価値は十分にありそう
会社からの脱却
色々気持ちを吐き出してみたけどやはり会社への依存度を下げるためにも資産運用はやっていかないとイケないと再認識させられるね
上司から言われたことをこなす日々は思考することが限られるから楽だけど自分らしく主体的に生きるには人生の主導権を自分が持たないと
働く働かないも含めてね
今日はこんな感じ!