25年に入ってから冴えない米国株市場、株式市場以外を見渡してもあまり明るいニュースもありませんね
証券口座の乗っ取り、米の価格高値キープなどなど、証券口座の件は資産形成している身として注意していきたいですね
ぱっとしない日々ですが定率売却を5月も実施したのでさっそく結果をみていきましょう!
定率売却の結果をどーん!

綺麗な右肩下がりで思わずないてしまいそうです
円高に振れてるのとレバレッジ系は戻りきれてないのでしょうがないですが、評価額は下がりつつもしぶとく耐えています
5月はじめの段階でNASDAQ100は19000辺りにいるので年末には最高値くらいまで戻る事を期待しておきましょう
定率売却を行うとメンタル的にどうよ?
定率売却は時期が来ると勝手に行われていくので感情的にはそこまで動かない印象ですね
ただもちろん最高値だったらこれくらいだったかな?とか思うところもあるので完全に無風というわけでもない
たぶん資産が億に届いてる環境なら使っても減らないぜ!って感覚になるんでしょうけどまだまだ程遠い笑
これからも機械的にやる
楽天レバナスから資金を抜くことも目的にはじめているので市場が不安定な状況でもコツコツ定率売却を実施していきます
利益が乗ってる時に一括で売ると利益に掛かる税金を見てテンションが下がってしまって楽天レバナスはなかなか売れなかったのよね
100万利益が乗ってたら20万税金で持ってかれますから悲しいです
どんなポートフォリオでやってるのか気になる人はポートフォリオもたまにアップしているので見てみてくださいね
今日はこんな感じ!
