腹八分目の食事を意識することで摂取カロリーが少なくなり自然と痩せていく計画だった。完璧な計画なはずだったのに結果は変わらない
数日間の平均体重で見ると多少落ちてるけれど劇的な変化は見られない
加齢のせいなのか運動不足のせいなのか、とにかくお腹の周りのお肉が憎い!肉だけに憎い!
そんな腹八分目ダイエットの結果を共有します

腹八分目ダイエットはダメなの?
腹八分目ダイエットをやって私はなかなか体重が落ちていないようですが、やり方や方針は間違っていないと思っています
理由は、過度な空腹感や食べたいという欲求をうまくコントロールできていると感じているからです
昼食は野菜ジュースだけ、果物だけなど特定のものを食べるダイエットをしていたのであれば定期的に猛烈な食欲などに襲われることでしょう
しかし、そんな食欲も襲ってこないということは時間をかければある程度の体重まで到達できると確信しております
この2ヶ月間は何がダメだったのか
普段食べる3食の食事は腹八分目の量を意識できていたのですが、親族との食事会や子供のイベント後にある頑張ったね会での外食が重なったことが大きいと推測してます
外食は美味しいのですが、炭水化物が中心であったり塩分が多かったりしますし外食中に極端に食べる量をセーブすることは周りの人達にもいい印象を与えません
食べる時は食べていたのでまあしょうがないということにしておきましょう。スシローのうどんが美味しいんです。替え玉ラーメンもあるんです。食べちゃうんです笑
食べなかった時はガツンと下がる
残業で帰りが遅くなった時に夕飯を納豆と味噌汁だけにした日があったんですが、その翌日の体重は58.1kgだったんですよ
つまり、塩分と炭水化物を抜いて体の中の水分が抜けた状態にしてやるとがっつりさがったので、58kg前半まで落としていけるポテンシャルがあるということがわかりました
ポテンシャルがあるとわかるとダイエットしがいがありますし方向性は間違っていないと思えます
以前チャレンジした時はすんなりダイエットできてたので引き続き頑張ります





