ホットな記事!待ちに待った金融資産1000万円突破

最新評価額

私が保有する最新評価額は13928837円

含み益は+4783543円となります

主な保有投資信託·ETF

  • 1655 ISS&P500米国株
  • 2558 MXS米株S&P500
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  • ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
  • iFreeレバレッジ NASDAQ100
  • auAMレバレッジ NASDAQ100
  • auAMレバレッジNASDAQ100為替ヘッジ無し
  • 楽天レバレッジNASDAQ-100
  • 楽天・米国レバレッジバランス・ファンド

直近の状況

積立NISA枠に+100000円追加投入しました。高値更新してても積立は機械的に継続していきたいですね

成長投資枠があと20万円ほど残っているのでボーナスまで待つか、タイミングを見て追加で導入したいと思います

記事へのコメントはX(Twitter)投稿リプライにお寄せください

こうよう
投資信託定率売却研究の第一人者
資産の壁にぶつかりながらも自分らしく自由な暮らしをするためにセミリタイアを模索中
資産運用で感じたことや日常生活で思ったことをブログで吐き出してます

資産運用で知りたかった知識を得られる書籍

「敗者のゲーム」と「ウォール街よランダムウォーカー」を分かりやすくまとめてくれた書籍で資産の築き方について理解を深めることが出来ます

SNSで発信されてる情報を深く理解したい人におすすめの一冊です

万人受けするふるさと納税はコレ!

ふるさと納税はお肉や果物が人気ですが、保存がきいてあっても困らず、場所もさほど取らないのがお米です

重たいお米を家まで運ばなくてもいいので大変助かりますよ

幼児教育、幼児のおもちゃに困ったらコレ

小さいお子さんのおもちゃ選びって月齢毎に適したものがあって選ぶのは大変なものですが我が家はこどもちゃれんじに加入して解決しました

こどもちゃれんじは子供の月齢に合った教材、知育玩具を定期的に届けてくれるので助かるのですよ

入会するとスマホやタブレットで学べるデジタルコンテンツが見放題なのでYouTubeばかり見せるのもなとお悩みの方にも大変オススメです

無料で資料請求をする
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次